2016年10月28日金曜日

榛原医師会会館で「出張 災害時救護所運営研修会」が開催されました

10月25日(火)19時~21時、 榛原医師会会館で榛原医師会主催の「出張 災害時救護所運営研修会」が開催されました。
講師は、当院救急科医師の松岡良太(静岡県災害医療コーディネーター)が務め、当院職員もスタッフとして参加しました。
榛原医師会会館への出張研修会も5回目となります。今回は24名(内、医師14名)の方に参加していただきました。

今回は、研修用の人形と実際の診療器具を使って、救護所の診療手技(実技)に重点をおいた研修を行いました。

具体的には、気道を確保するため、のどに針を刺す「輪状甲状靭帯穿刺」と、切開する「輪状甲状靭帯切開」、
外傷などにより肺の外に溜まった空気を逃がすため、胸に針を刺す「胸腔穿刺」とチューブを入れる「胸腔ドレナージ」を
参加された医師全員が体験することにより、手技の手順を確認していただきました。

その他にも、喉頭鏡を使った気道の確保や、骨盤を固定する実技、ポータブルエコーの操作の体験や、
救護所における診療手順やトリアージ(PAT法)の復習を行ったりと、内容盛りだくさんの研修会となりました。

以前の研修会も参加された方から「1回研修を受けるだけでは身につかないことがわかった。繰り返しやることが大事」といった
ご意見もいただき、継続の重要さを共有できた研修会になったのではと思います。









0 件のコメント:

コメントを投稿